CD Rez – Gamer’s Guide to… Keiichi Sugiyama、mist、Ken Ishii、JOUJOUKA、Coldcut and Tim Bran、ebz、oval/Musicmine1999年大鳥居セガ本社の仕事をしていた頃、クラブセガ渋谷OPENの黄色い広告に... 2023.12.10 CD
CD 機動戦士ガンダム戦記 オリジナルサウンドトラック 有馬孝哲、山田耕治、ガンダムガールズ浅野真澄・那須めぐみ・仁後真耶子/ランティス11年続いたスマホアプリ「ガンダムエリアウォーズ」が2023年3月サービス終了。評価最低クソゲーだが、知らない人と隊を組む艦隊戦がおもしろかった。MSVやサイド... 2023.04.25 CD
CD-R Sweep Station Depth Live Terata Mina/おんこう(noble mama record)泳ぐイルカを操りテクノサウンドを即興演奏するプレイステーションソフト『Depth』は1996年発売。2007年のジョン・C・リリー博士追悼イベントでは、寺田美奈操るデプス... 2022.09.10 CD-R
CD-R Beat Planet Music 100 Loops Terra Terminal/おんこう(noble mama record)ビンテージシンセでもファミコンのチップチューンでもない。2000年発売のプレイステーション『BEAT PLANET MUSIC』で2007年に制作した100ソング6... 2022.08.10 CD-R
CD Smooth Sailin’ ROSCOE/Capitolとくに音楽に詳しいわけでもない私にとって、Shazamはありがたい。音楽が流れている場所で、スマホのマイクを向ければ曲名が出るアプリだ。先日、長年の疑問だったある曲が解決した「パラッパッパッパ、パラッパ♪」という... 2019.10.25 CD
CD pop’n music 9 AC & CS pop’n music 7 りゆ&のりあ、岡めぐみ、ふじのマナミ、SENAX、他/コナミデジタルエンタテインメント『コンピューターおばあちゃん』『ホネホネロック』をはじめドラムンベースインド舞踏『ナタラディーン』まで平均2分弱のBGMが68曲。時々、オリジナルの良質ポ... 2012.02.06 CD
CD 豪血寺一族 ATLUS/サイトロンゲーム『豪血寺一族』をやった事も無ければ、アーケードに並んでるのも見た事無い。サンプラーを初めて手に入れた時に、音が単音に分かれて録り込める素材CDが1枚8000円とかで買えなくて「ゲームCDのボーナストラックには音ネ... 2011.11.09 CD
CD BLIND SPOT S.S.T. BAND/ポニーキャニオン最小単位「1基盤」のゲーム音楽が心を掴むコンピュータサウンドとして脚光を浴び、人前へ出る為に、会社内の部署がバンドを名乗るかという、そんな時期があった。あくまで音楽開発事業部としてチャリティーコンサー... 2010.12.02 CD
CD 攻殻機動隊PSサウンドトラック 石野卓球、マイクヴァンダイク、ブラザー・フロム・アナザー・プラネット、ウェストバム、ハードフロア、スキャンX、ジョーイ・ベルトラム、アドヴェント、BCJ、デイヴ・エンジェル、他/ソニーミュージック「ゴーストインザシェル」のタイトルにテクノオ... 2010.08.10 CD
CD-R Lab Pop Orange ラブポップオレンジ/REM RECORDみかんはどこへいった。ラララハミングとペシペシドラム、鍵盤系ガールPOP。授業そっちのけ内緒話ししてそうな高校生ツインボーカル。安定しない高音はみかんせいの持つ魅力。ラブポップオレンジの幻プレリリース... 2009.04.10 CD-R