CD 火の鳥 エデンの花 オリジナル・サウンドトラック 村松崇継/Rambling RECORDS2025年春東京開催の火の鳥展を見に行ったら、研究者の福岡伸一が「未完の最後の1コマはこんな画になったのでは」と、火の鳥から森羅万象の命が放出するラフ画を提案していた。根拠として、全ての生き物の魂が... 2025.04.25 CD
CD Emotional Engine PSY・S/ソニー・ミュージックレコーズシンセサイザーを使う枠の中で、ファンク、ロック、バラード、ストリングスアレンジなど百科事典の様に積み重ねた歩みのラストシューティングに、直球ど真ん中ストレートなテクノサウンドをやってくれた。ドラムとい... 2025.04.10 CD
配信 チャイニーズブルー meiyo/Virgin Musicドラマ「鉄オタ道子、2万キロ」が辺境駅で「ここどこだよ…」を繰り返した後、西武鉄道タイアップで秩父編があった。観光神社には行かず隣の横瀬駅へ歩き、ただずーっとある場所が目に入る感じにシンクロした。私も横瀬... 2025.03.25 配信
配信 ロングロングハイウェイ 浦小雪/SKID ZERO誰もがSNSで気持ちを述べる様になって「この意見、政治家の方、見てますか?」とポストするだけで気が済んでしまうのだから、ガス抜き装置にガス吐いて踊る風船だ。「日常の絶景」というテレ東の深夜ドラマが、見惚れる風景とし... 2025.03.10 配信
CD サーカス団パノラマ島へ帰る 筋肉少女帯/トイズファクトリーカセットテープの処分を始めた。SONY WALKMANより太いディスカウント屋の遊歩人サイズのプレイヤーをUSBでパソコンに繋ぐと録音できる。90年代の録音「ファンファントゥデイ」で上柳昌彦が休み大槻ケンヂが代... 2025.02.25 CD
CD My Little Lover, Singles My Little Lover/トイズファクトリー行徳にあった、学生のオケやブラバンばかりを撮影するスタジオでバイトしていて、クラシックに詳しくなった。譜読みの音大生君と片耳インカムで「次、金管から木管に引きながらパン」とやり直しのきかない... 2025.02.10 CD
CD Pitch Perfect – Soundtrack Anna Kendrick、The Treblemakers、The Outfit、The Sockapellas、The Barden Bellas、The Footnotes、V.A/Universal音楽が直接救いになる映画が好きだ。... 2025.01.25 CD
CD セロファンの空 湯川潮音/Pヴァインラジオの深夜放送で、番組オンエアとは違うCMプロモーションで曲がかかる時間がある。だいたい早く番組再開しないかなーと感じる間延びした時間になる。しょうもない曲だなと思うことも度々ある。ただ、2015年『birch』だけ... 2025.01.10 CD
CD DUO 家入レオ/ビクターエンタテインメント小谷美紗子が『JIKU』と『サザンカ』の2曲を提供しているので聴いている。家入レオについてそれまで私が知っていたことといえば、生クリーム大好き。自分へのご褒美として生クリーム満タンの缶スプレーのホイップク... 2024.12.25 CD
CD CLARITY PassCode/UNIVERSAL MUSIC音楽ビジネスのマネタイズが変わったのは、CDが売れなくなりイベントで収益を得るモデルが浸透した時。CDや配信を買わなくても同じ音源がYouTubeやSpotifyでは聴けてしまうのに、買うこと... 2024.12.10 CD