坂本龍一

CD

ABSOLUTE VALUE

中谷美紀/FOR LIFE RECORDS坂本龍一がgutレーベルで中谷美紀をプロデュースしていた。私はドラマの主題歌になったサビを少し知るくらいだけど、そういえば、ひとつ記憶がある。1998年、大塚萬劇場に近未来SFの演劇を観に行った。逆...
CD

X∞ MULTIPLIES 増殖

YMO/Sony Music Houseいわゆる「警察だ!」が入っている。流行ったなぁ、スネークマンショー。小学生の頃は、YMOは坂本龍一と伊武雅刀と小林克也だと思っていたよ。伊武さんの「子供たちをせめないで」もメンバーソロだと勘違いしてた...
CD

YELLOW MAGIC ORCHESTRA

イエローマジックオーケストラ/ソニー・ミュージックハウス歴史的ファーストインパクトは1曲目『Computer Game "Theme From The Circus"』、ゲームの電子音が4拍子にシンクロしてゆくナードコアテクノの大河の一滴。...
CD

Technodelic

YELLOW MAGIC ORCHESTRA/EMIミュージック・ジャパン世界初のサンプリングを用いたアルバムといわれているアジアン土着感あふれる異形のYMOサウンド。小学生の時には、オレたちひょうきん族で見た『KEY』のかっこ良さと、回っ...
CD

TECHNODON

YELLOW MAGIC ORCHESTRA/EMI Music Japan全アルバムの中でも割と好き。再生YMOの中でも『Hi-Tech Hippies』は、再生前のノリが感じられ「この曲はどのアルバム収録だったか?」テクノドンと結びつか...
CD

千のナイフ

坂本龍一/日本コロムビア日本人は潜在的にギターの速弾きが好きだと思うのだがどうでしょう。低速33.6kbpsモデム回線でインターネットアクセス開始する時のガリピーノイズなみに渡辺香津美のエレキが荒れ狂い、お琴のようなシンセとからむ。『Tho...
CD

サーヴィス(初期規格版)

イエロー・マジック・オーケストラ/アルファ曲とコントのボリューム差が大きいのがきっかけに、自分で音源をリマスターして、そっちの方をずーっと聴いている。テクノというかユーロポップスみたいでオシャレ度高い。ピンク色の表紙の『スタジオボイス~YM...
CD

YMO単曲全集

YMO/台北盤シングル4枚ならんでるだけの、このジャケットは何でしょう?台湾製造の詰め込みベスト盤。その昔、ファミコンやゲームボーイのカセットで秋葉原の路上で売ってる50 in 1とか100 in 1カセット的な、著作権無視のクレイジーバリ...
CD

THE LAST EMPEROR

Ryuichi Sakamoto、David Byrne/Virginアニメ映画『オネアミスの翼』の翌年、ベルナルド・ベルトリッチ監督の『ラストエンペラー』の評価で、坂本龍一の価格があがってしまい、北野武監督が「高いから依頼できない」とぼや...
CD

Merry Christmas Mr.Lawrence

坂本龍一/MIDIビートたけし、坂本龍一、デビッド・ボウイ出演の映画「戦場のメリークリスマス」。もしかすると、映画よりも有名になっているのかもしれない、チャカチャカチャンのあの メインテーマ『メリー・クリスマス・Mr.ローレンス』に、デビッ...