チェン・ミン

CD

My Place 〜我尋〜

陳敏/Mion Records某市の二胡サークルのこと。役所登録で演奏求人情報が共有される。ウクレレ教室や学生四重奏らがサークル登録して、駅のお祭り広場、老人ホームほか演奏を求める場とマッチング。楽器背負って街イベや慰問の会場に行くと、普段...
CD

MOON -月亮心-

チェン・ミン/EMIミュージック・ジャパンウー・ルーチンがよく顔で弾くなんて揶揄されてたけど、情緒系楽器は、ジャー・パンファン先生にしてもチェン・ミン先生にしても、やっぱり弾いてる顔の説得力は重要でしょう。思いを~込めてます~、みたいなの見...
CD

affection

チェン・ミン/ポニーキャニオン日本で活動してる大先生たち、仲良くなんないのかね?力を合わせれば、武道館興業だってできるだろうに。『Lotus Dream』『愛の軌跡』など全般通して、歌メロの二胡カラオケっぽいと思った。大人の歌謡曲を、言葉、...
CD

火の鳥(NHKハイビジョンアニメ)

チェン・ミン、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団、諫山実生、米倉利紀、中島美嘉/東芝EMIしなやかな二胡+オーケストラ。二胡のCDとしては話題にはなったのでしょうか?数ある二胡演奏家のCDの中でも私はNo1で好きだ。ベートーベンの『悲愴』も憂...
CD

鳥の歌

チェン・ミン/日本クラウン二胡のCDの中ではブーム前のかなり初期のもの。昨今は、日本でリリースする二胡奏者も増えて、超絶技巧とか、シンセと合わせたり、バイオリンでも代用できるような企画ものだったり、いろんな路線があるのは悪い事じゃないけど。...