ライブ盤

CD

REBECCA LIVE SELECTION 1

レベッカ/Ki/oon Sony Recordレベッカの全盛時代を知る者には、普通のベスト盤よりも、ベストな曲がより集められたライブ盤の方がいい。なにしろライブで本領発揮するライブバンドによるライブテイクだから。レーザーディスクを見ている気...
CD

REBECCA LIVE SELECTION 2

レベッカ/Ki/oon Sony Record苗字なし、下の名前オンリーの女性シンガーの走り?NOKKOが駆け回り「腰を振ってちょうだい!」と客をあおる。80年代PopRockの天才土橋安騎夫の超80年代的名曲集。1989年の東京ドームと1...
CD

Golden Delicious Hour

斉藤和義/ファンハウスベスト盤『ゴールデンデリシャス』のライブ収録バージョン。夏休み明け、会わない間に髪の毛染めて大人っぽくなっていた同級生みたいに、今になって斉藤和義を聞いたら色っぽくなっててグッときた。初期はふわっとしてたけど、このライ...
CD

ZUNTATA LIVE

G.S.M TAITO/サイトロン幕間にあった演劇のセリフも入ってる。当時はただ演奏するだけのサウンド部発表会から抜け出そうと試行錯誤していた。ライブ自体は『忍者ウォリアーズ』生三味線パート熱狂の証明!全体的には、この時代のモト曲を聴きまく...
CD

破滅に向かって 1992.1.7 TOKYO DOME LIVE

X/KI/OON SONY MUSICウチの家でチャイコフスキーの『白鳥の湖』のピアノが流れたらそれは、エックス東京ドーム3DaysのYOSHIKIソロに決まってます。JAPANのつく前PSYCHEDELIC VIOLENCE CRIME ...
CD

Art of life – LIVE

X JAPAN/POLYDORもう一つの『Art of life』。一曲30分、第三楽章からなるロッカクラシックの大作をまさかライブでやるとは思わなかった。それをやるのがエックスなんだけど。イントロ~唄い初めの歓声が、「え、やるのか、この曲...
CD

FANTASTIC EXPLOSION LIVE

FANTASTIC EXPLOSION/TRANSONIC音の無差別コラージュ。テレビ、映画等のシーンとリズムトラックを融合と表すると、一連のネタテクノと勘違いされてしまいそうだが、ネタループテクノがアニメタルと類似した「やっちまえ!」的な...
CD

オペラ座のチャンピオン 戦慄のライブ

Opera/BMG日本人によるクイーントリビュートライブアルバム。凄いよ、凄いよアンタたち。MCもクイーンになりきって、ひたすら忠実なクイーンコピー。フレディ・マーキュリーの死後でも、あの衝撃を!と求める人は、きっとライブとか行っちゃうんだ...
CD

S.S.T. BAND LIVE !

S.S.T. BAND/サイトロン今、テクノの人等が8ビットの音源モジュールを手に入れて、あえて古い家庭用ゲームで鳴らしているようなアレンジやリミックスをしてる様ですが、そのうち時代が流れたら、2000年代に中高生だった少年少女達が、着メロ...