MATOUSIC

MATOUSIC

竹内アンナ/テイチクエンタテインメント

最後には、感じのいいものが勝つ。そういう時代をつくるために力を貸してほしい。ビッグデータから最適なものが導き出される。東大入試を通る程度の知能を道具として、ポケットに入れ持ち歩く世界はもうすぐ。お互いが損しないよう、得するようにAIが厳密に判断し、条件を擦り合わす折衝は無人で行われる。だからこそ我々は、人と接したときの切り札として、感じの良さを評点として尊ばなくてはいけない。竹内アンナの音楽の、この感じの良さをデータ分析せず「なんかイイね!」といい続け、人間が定める価値とすることで人間でいる。星は3でも5でもない。クールかわいいにピンを刺さない。竹内アンナは、なんとも言えずなんかイイ!のだ。→