CD

CD

the cacao go like hotcakes

a chocolat art compilation/Pushbike Labelカセットテープインディーズレーベルだったchocolat art recordsからの全25曲まるもうけギターポップ。老若男女入り乱れてのギターポップ嵐!日曜...
CD

解放戦線 VIRTUA CORE REC COMPILATION

サイケアウツ、Super Hell、カストロ、Terror Crew、DV8、L.L.Cool Junkie/ヴァーチャコアまず、男っぽい感じが重要。激しさと骨太なイメージ。打ち込みリズムマシンのループトラック系の音って、作り方が同じでも、...
CD

オペラ座のチャンピオン 戦慄のライブ

Opera/BMG日本人によるクイーントリビュートライブアルバム。凄いよ、凄いよアンタたち。MCもクイーンになりきって、ひたすら忠実なクイーンコピー。フレディ・マーキュリーの死後でも、あの衝撃を!と求める人は、きっとライブとか行っちゃうんだ...
CD

Midnight Dive

深町純/J-one art in lifeChicagoフォントをはずかしげもなくタイトルに使うなんて、若くはないだろう。調べたらクスリで捕まった事もありのシンセサイザー奏者の先駆けだそうで。あっち側へトリップした経験は、トリップミュージッ...
CD

Eternal Melody

YOSHIKI/Cutting Edgeロンドンフィルハーモニーがヨシキ作曲の曲を演奏。このCDじゃなくて、レコード会社が勝手に企画した方の、シンフォニック・ブルーブラッドとサイレントジェラシーに「こんなアレンジしやがってこのバカチンが!」...
CD

YOUR SONGS Miki Asakura 10th Anniversary

麻倉未稀/KING RECORDS鼻歌フフフフ~ンで数年間。ついに買っちゃったよ「スクールウオーズ」の主題歌『HERO』とか「スチュワーデス物語」の主題歌『What a feeling』とか「乳姉妹(ちきょうだい)」の主題歌『RUNAWAY...
CD

Honey Chapatti

メンボーズ/GYUUNE CASSETTEミリオンヒットの歌手の声の波形を研究すると、人の快感を刺激する波動F分の1ゆらぎが含まれているそうです。メンボーズの声、しゃべり言葉にも通じるほのぼの声。このフォークデュオの声には、こたつで丸くなる...
CD

enfantsterrible

Catherine Catherine/Polydorカトリーヌカトリーヌの正体は三浦綺音のソロ活動として。これは珍盤という事で紹介。プレイステーションCD-ROMの写真集+ビデオクリップと音楽CDの2枚組み。写真集はボタンを押して順に見る...
CD

Return Inside

HY/SYNTAX1987年のユニット。シンセサイザー&キーボード小松義光、ボーカル&キーボード佐々木慈子。「あぁ、当時はこういう打ち込み機材でこんな音だったなぁー」と思い出す。特に打ち込みドラムの音数と音質とジャストな感じが80年代。シン...
CD

Nola Esan Dek?

Lin Ton Taun/ESAN OZENKI RECORDS地球、ロボット、中国書籍の印刷を切り貼りしてFAXで届いた様なコラージュの、メッチャクチャの見た目に思わずジャケ買い。内容はラウドロックというのか轟音に高速アコーディオンが絡み...