CD

CD

GHOST IN THE SHELL

川井憲次/BMGファンハウス映画『攻殻機動隊』サウンドトラック。このCDを買う多くの人がそうであるように『謡』をちゃんと聴きたくて購入。謡うは西田和枝社中の方々。「あがまえばてるつきとよむなりー」声のゆらぎだけとってみても、送信受信に感情が...
CD

無伴奏シャコンヌ

ギドン・クレーメル/ポリグラム映画『無伴奏シャコンヌ』サウンドトラック。もちろんバッハの無伴奏ヴァイオリンパルティータ第二番「シャコンヌ」の14分30秒におよぶバイオリン激弾きソロも集録されている。楽団のソリストの職業を捨て「バイオリンの力...
CD

南京の基督

梅林茂/Columbia芥川龍之介「南京の基督」をトニー・オウ監督以下香港スタッフが映画化。冨田靖子演ずる娼婦、金花が病により命が微弱してゆきつつも、純粋な信仰、純粋な愛を選択してゆく様を演出する悲しくもしずかな弦楽器の旋律。悲劇ではあるが...
CD

かぐや姫ベスト15

かぐや姫/日本クラウン作曲南こうせつ&作詞喜多条忠の『神田川』『赤ちょうちん』『妹』。伊勢正三『22才の別れ』『なごり雪』。一枚のCDにこれ以上望むのはバチが当たるってもんです。平成の後追いフォーク野郎どもにも、切り札的にお勧めのかぐや姫ベ...
CD

NOKTO DE LA GALAKSIA FERVOJO

細野晴臣/TEICHIKU RECORDS登場人物がみんなネコのアニメーション『銀河鉄道の夜』のサウンドトラック。言わずと知れた宮沢賢治の名作文学。賛美歌モチーフの曲とか、映画もそうなんだけど、時間の流れかたが、ちょっとおかしなアルバム。オ...
CD

Turn The Knob

空手サイコ、タカツカタダシ、KUKNACKE、チャリ・チャリ、アロウ・ツアー、アー!フォーリー・ジェット、泥レスシンセサイザー、ドット、ダンブ・ノーツ、マジック・アレックス、ファンタスティックプラスティックマシーン、テクノ・クライム・ジャ、...
CD

The IVth Crusade

BOLT THROWER/EARACHE RECORDS様式美って言い方あってるんですか?デスメタルのジャケって中世の騎士とか、ドラゴンとか、凄いかっこいい絵画多いですよね。なんでなんだろ。バンドロゴのつくり込み、曲目がオールドイングリッシ...
CD

SUCK MY BLOOD, BABY

HAL FROM APOLLO'69/TOSHIBA EMIKENICHI KOIKE著『ASTEROID』のジャケット。この漫画、出版されているなら本で欲しい。エクストラCD仕様で、ハルフロムアポロ69の過去の全データベースを収録。ドイツ...
CD

HOTLINE All Japan records compilation Series1

全日本レコードコンピレーション/全日本レコードウルトラテクノレコーズの皮ジャンを脱いで、ついに「全日本レコード」名義でのプレスCD。『Takahashi Attack』や『Soucho』『Dorif』など、クラブイベントで叫べる声ネタが多い...
CD

お茶

inoue/Victorエビアンのデザインを踏襲して「お茶」と名乗るジャケット。だけどロゴパクリデザイナー連中みたいな雰囲気がしないのは、音楽が普通だからだろうか。下の名前しか公表しないガールポップ?ディーヴァ系連中の多い中、上の名前オンリ...