CD グレイテストヒッツU.S.A John Lennon/ミカサ通商事あるごとにジョンレノンは大きなマーケットとして動くなぁ。アナログも、CDも、本も、DVDも、欲しい人はみんな集めるのだろう。言わずとしれた名曲ぞろい『IMAGIN』『Love』『HAPPYXMAS』。それ... 2002.05.25 CD
CD Pasion De Ritmo TAKE RODRIGUEZ & HIS EXOTIC ARKESTRA/SONIC PLATE「ソニックプレートいいですよ」と聞き、ジャケ買いならコレかなと手にしたら、偶然ドラジビュズも参加の作品でした。楽曲は熱い血のラテン系。マンボ!ワ... 2002.05.10 CD
CD 河島英五ベストコレクション 河島英五/CROWN「飲んで飲んで飲まれて飲んで、飲んで飲みつぶれて眠るまで飲んでぇー」てかー。『酒と泪と男と女』だけどうにも有名な歌ですが『野風増』『時代おくれ』等、目立たぬ男の深い情愛を唄った詩が多い。「一日二杯の酒をのみ、さかなは特に... 2002.04.25 CD
CD 海 その愛 加山雄三/ベストポップス駅前出店の売り逃げCDセールで、廉価版だったので即買い。こういうベスト、加山雄三には何円か入るんだろうか?一応本人が唄ってるだけど。廉価版は演歌の日本海が多い中、唯一の太平洋感。言わずと知れた「うーみよー、俺のー海よ... 2002.04.10 CD
CD Room Number Three Marsha/MGAタイに行った1996年にバンコクの宿でMTVチックにミュージックビデオを流す深夜番組『ZTV』を見てたら、「少年ガール」なポップスシンガーを発見。白いアコギを構えた薄い女の子、カッコイイ。こっちの川本真琴?!もう、翌日す... 2002.03.25 CD
CD FANTASTIC EXPLOSION LIVE FANTASTIC EXPLOSION/TRANSONIC音の無差別コラージュ。テレビ、映画等のシーンとリズムトラックを融合と表すると、一連のネタテクノと勘違いされてしまいそうだが、ネタループテクノがアニメタルと類似した「やっちまえ!」的な... 2002.03.10 CD
CD 幻 ILLUSION SORMA/PACIFICMOON全部透明のCDケースの蝶番側の空きスペースに線香が封入されていて、香りが出てくるように小さい穴も開いている。ジャケット白文字の畜光インクが暗闇で光る。ジャケの時点でここまでやるか!の驚き。サウンド的には、イ... 2002.02.25 CD
CD 日向夏 ひゅうがなつ/Club Lunatica妙な記憶の引き出しの救世主の様なユニットが、「新たにデビュー」というのだから日本はまだ大丈夫です。ポップスというか、歌謡曲ととうか、懐かしげなメロディは遠足のバスで唄いたい。曲がレトロで、声がこども。... 2002.02.10 CD
CD popo classic collection Etienne Brunet Zig Rag Orchestra、E.B.Z.R.O、Mami Chan、L' Orchestre Inacheve、Bigmini、他/SARAVAHおフランスのおもちゃ楽団とか、日本の脱力インストポップと... 2002.01.25 CD
CD 虹色ボールペンCD アシタ、二階堂北斗、アトラス21、ジークジオン、スペランカーズ、浜里堅太郎、ラムダブラー、レオパルドン、DATゾイド/DaBLADE RECORDSこの頃サンプリング系テクノ先駆者は、ネットを飛び出しクラブで活躍している。ネタもの以外にUA... 2002.01.10 CD