
今井舞衣/independent*
成績の5段階評価で例えば5教科。国語・数学・理科・社会・英語に3/4/3/4/2って並んでると、一番2に注目がいってしまうんだってさ。平均が3で、それよりいい4がふたつもあるのに、ひとつの2について語る時間が多い「次はがんばってください」と重い。今井舞依の『CCC』は視力検査をモチーフにした曲、つまり「右、右、右です」って答えるあの記号をシーシーシーと読んでいる。これは欠けているところではなく、満ちている側をとらえて読んでるの。「私がいるよ!」っていう歌。人間の視界ってだいたい左右200度って聞いた時に、すぐ残りの160度のことを考えられる人、その人だけが360度の考え方が出来る人だと思います。→