
杏窪彌/王朝音楽社
千葉市動物公園のファンです。檻の無い池で仕切った猿のゾーンやダチョウの丘、人の歩く高さに顔がくるキリンのゾーン。立ち上がるレッサーパンダの風太くん。2016年4月末のライオン展示場オープンに行ってきました。園長のお話しから、群馬サファリパークからアレン、多摩動物園のトウヤがやってきたこと、転校生同士まだ馴染めない様子も聞く。一方、 HIS提供のパンダツアー旅番組。白浜アドベンチャーワールドで生まれ育った子パンダのコウヒンが、 現在、成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地(四川省の大パンダ園)で会えることを知る。箱推しではなくて、名前を持った推しメン一頭に注目すると、あの子は今どうしているかしらと慕わしさが増します。→