Beat Me

Beat Me

Electric Eel Shock/Roadrunner Records

ともかく、近所の古道具屋に二束三文で処分されてた誰かの青春CDを、ミーが引き受けた。今やMP3管理時代。これを売却したキミもデータ化しまくったCDの抜け殻を捨てたというのか。しかし、キミの音楽傾向からプロファイリングすると「音源の価値が分からないブックオフを儲けさせるくらいなら、商店街に並べてやる」と心の声が聞こえてくる。エレクトリックイールショック、聴きたかったぜ。英米発売版でしょ。全曲ガレージロックのグルーヴ感が止まらない。ラフなのにパワーのある声、英語詞が気持ちよく、ギターとぶつからない絶妙ボーカル。超カッコイイ、サバスの『IRON MAN』がシメ。→