ある旅人の歌 星のジプシー

ある旅人の歌 星のジプシー

軍曹/冒険堂

「初対面の女の前で唄うような事はまず無い」というシャイな言葉から、ある感情を共有した旅仲間同士で唄う歌だということは想像できる。「アイムジプシー」と感情震わすのはやっぱりジプシーのみでしょ。陶酔できると言う訳ではないが、この歌が言わんとしている雰囲気を好きな人とは、仲良くなれそうな気がする。この歌をゲラゲラわらってしまう人とは、仲良くなれそうにない。2002年録音なのに昭和40~50年っぽい。ケータイも検索もメールもなく、時刻表とギターケースと文通の気配を感じる。旅人の心に吹く風の唄。銭形金太郎の『フラノの歌』の人。ホリケンとアズマックスがテレビ収録と関係なしに、貧乏さんを誘って花火見に行ったという噂話、ホント好き。→