3・2・1

3・2・1

zilch/Cutting Edge

1996-97年にレコーディングが済んでいたが、98年7月発売。98年5月のhide死去により、死後盤となった。「ひざまづけ虫ケラ!」全てにおいて重く、厚く、全編英語のエフェクトボーカル。私の中では、芸能界向け歌謡ロックに大成功したhideが、世界の音楽シーンへ向けて放ったロケットアンカーという解釈です。J-POP扱いになっても、ジルチやってれば「ロックの魂忘れてないっす」って男気。美談で固めたテレビの追悼特集などでは(何故か?)全く触れられてなかった(当然か!)、凶悪なデジロックの毒牙ジルチ。『SPACE MONKEY PUNKS FROM JAPAN』は、DJ-MIXやるときによく使った。→